FP2級の過去問を解こう(2024年5月)「個人年金保険」

個人年金 FP

今回のテーマは、「個人年金保険」である。

それでは、「ファイナンシャル・プランニング技能検定 2級 学科試験(2024年5月26日実施)」で出題された過去問にチャレンジしてみよう。

ファイナンシャル・プランニング技能検定 2級 学科試験(2024年5月26日実施)問題11

問題 11
個人年金保険の一般的な商品性に関する次の記述のうち、最も適切なものはどれか。なお、契約者(=保険料負担者)、被保険者および年金受取人は同一人とする。

1.個人年金保険(保証期間付終身年金)では、保証期間中に被保険者が死亡した場合、死亡給付金受取人が、既払込保険料相当額からすでに支払われた年金額を差し引いた金額を死亡給付金として受け取ることができる。
2.個人年金保険では、被保険者が保険料払込期間中に所定の高度障害状態に該当すると、以後の保険料の払込みが免除され、直ちに年金を受け取ることができる。
3.外貨建て個人年金保険では、円換算支払特約を付加することで、契約時点の為替レートで円換算した年金を受け取ることができる。
4.生存保障重視型の個人年金保険では、他の契約条件が同一で生存保障重視型ではない個人年金保険と比較して、保険料払込期間中の死亡給付金や解約返戻金の額が低く設定され、将来受け取る年金額が高く設定されている。

一般社団法人金融財政事情研究会 ファイナンシャル・プランニング技能検定 2級 学科試験(2024年5月26日実施)

正解:4

それでは、問題を検討していこう。

1 誤り。

個人年金保険(保証期間付終身年金)では、保証期間内は、被保険者の生死にかかわらず、年金が支払われ、その後は、被保険者が生存している限り生涯年金が支払われる。

2 誤り。

一般的に、保険料払込期間中に生命保険会社所定の高度障害状態に該当すると、以後の保険料払込みが免除される。契約はそのまま続き、将来年金を受け取れる

3 誤り。

外貨建て個人年金保険では、円換算支払特約を付加することで、年金や解約返戻金、死亡給付金を円貨で受け取ることができる。

なお、換算基準日は、一般的に年金支払日または完備された必要書類が保険会社に到着した日の翌営業日いずれか遅い日となる。

ただし、この特約を附加しても、為替変動リスクは回避できない。(為替が契約時より円高になった場合は、年金受取額が払込保険料相当額を下回ることがある。)

類題)外貨建て個人年金保険では、円換算支払特約を付加することで、年金や解約返戻金、死亡給付金を円貨で受け取ることができる。〇
2級 学科試験(2023年9月10日実施)問題 13ー4

4 正しい。

生存保障重視型の個人年金保険では、他の契約条件が同一で生存保障重視型ではない個人年金保険と比較して、保険料払込期間中の死亡給付金や解約返戻金の額が低く設定され、将来受け取る年金額高く設定されている

コメント

タイトルとURLをコピーしました